愚痴やマイナス言葉は、自分の精神に悪影響を及ぼすばかりだけでは無く、健康や人生にも大きな影響を与える。
さらには他人の肉体や人生にも悪影響を及ぼすことになる。
つまり愚痴やマイナス言葉を他人に言うことは、聞いてくれる他人に言葉の悪ウイルスを撒き散らすようなもの
色々と実践したい項目を教えていただきました。
今朝の西入間倫理法人会経営者モーニングセミナーの講師は、さいたま市南区倫理法人会 野並伸行 会長でした。
タイトル「言葉の力〜信じられないけど本当の話」通り、信じがたい事例や実験結果を教えていただきました。ご夫婦で倫理を学ばれていて、野並会長も奥様もとても笑顔がステキな方でした。
言葉は、私達の先祖の人生と肉体を作って過去から作ってきて
今現在の自分の人生と肉体を作り
子供などの子孫の人生と肉体を作る!
単にプラス思考にならなきゃとか
マイナス言葉を吐かない
というのは心がけというものではなく
責任を持って発しようと決意しました。
会員スピーチは、㈱メモリードの杉山俊介会員でした。
かつての埼玉県活力朝礼コンクールの優勝企業のメンバーである杉山さんが、新たに今年度新メンバーで優勝する!という決意宣言をしていただきました。
活力朝礼コンクールも西入間倫理法人会から優勝企業を輩出できるようにサポートしていきます。
朝のモーニングセミナー朝礼も気合たっぷりで、大きな声を出して、朝から非常にスッキリする朝礼でした。
文責 杉森真哉