何かを言い出せないことも決断できていないことと気づく
決断と言うと、AかBのどちらを選ぶというような同レベルの選択肢からから1つを選ぶというイメージがあった
でも、何か大切な事を言い出せていないことも、何かを決断出来ずに迷っていることだと今日の講話で気づく
どっちつかずの迷いの状態
そんな問題は時がそのうち解決するさ〜と思っていたが、迷っている間は何も変わらない
再度自分の行動を振り返る機会をいただきました。
今朝の西入間倫理法人会経営者モーニングセミナー講師は、倫理研究所 丸本敏文 副方面長でした。
いつも分かりやすい講話をありがとうございます!